LACO ドイツ機械式 |
さようなら2014、ようこそ2015。
そんな年末に、相も変わらず腕時計を落札するブレない自分。
それも2本も落札しちゃったもんね、フヘヘ。
1本は安くてデザインが気に入ったので落札。
そしてもう1本は、デザインは正直、そんなに自分の好みではないのだけど、相場価格よりは断然お安かったので落札。
このあたりの相場感覚は、日々のヤフオクチェックや、中古時計店を巡ったりで、素人なりに養われてきたんじゃなかろうか。
今回はそんな、後者の方の1本について。
More
カテゴリ
全体 日常&その他 時計修理 被写体 コピペ CITIZEN LACO SEIKO STOWA TAG HEUER MONDAINE NOLOGO ORIENT ROLEX WANCHER その他ブランド STEINHART TISELL 以前の記事
2019年 11月 2019年 06月 2019年 04月 2018年 08月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 検索
タグ
SEIKO(46)
ROLEX(11) 時計修理(11) LORDMATIC(6) NOLOGO(6) PROSPEX(6) KING SEIKO(6) hmt(5) GMTマスター(5) TISELL(5) 安物機械式(5) ORIENT(4) SARB027(4) SKX007(4) STEINHART(4) WANCHER(4) LACO(3) SARB065(3) STOWA(3) チプメカ(3) 最新の記事
記事ランキング
画像一覧
|
1
2014年 12月 31日
2014年もあとわずか。
さようなら2014、ようこそ2015。 そんな年末に、相も変わらず腕時計を落札するブレない自分。 それも2本も落札しちゃったもんね、フヘヘ。 1本は安くてデザインが気に入ったので落札。 そしてもう1本は、デザインは正直、そんなに自分の好みではないのだけど、相場価格よりは断然お安かったので落札。 このあたりの相場感覚は、日々のヤフオクチェックや、中古時計店を巡ったりで、素人なりに養われてきたんじゃなかろうか。 今回はそんな、後者の方の1本について。 More ▲
by fusejI
| 2014-12-31 15:21
| LACO
|
Comments(0)
2014年 12月 26日
腕時計も数が増えてきたので、新たな収納スペースを確保する必要が出てきました。
よくある木製の腕時計ケース(正方形に区切られたモノ)も考えたのだけど、そのケース自体の置場に困りそうで、いろいろ思案しておりました。 More ▲
by fusejI
| 2014-12-26 18:23
| 日常&その他
|
Comments(0)
2014年 12月 16日
このブログで、時計にまつわるコピペを拾っていこうと思っていたのに、そっちの方はスッカリ忘れて、時計落札備忘録となってしまってた…
まあそれはそれで全然イイんだけど。誰も読んでないし(笑) そんなワケで、久しぶりにコピペ収録… ブランドコピー品の是非についてはひとまず置いといて… コピー、いわゆるパチモノスレも時計・小物板には定番で、進行の早いスレですね。 そんなスレでよく見かけるコピペがこちら。 本当にこんな無言の会話が為されているのなら、ぜひ見物したい(笑) 「パチを看破れるのはパチ持ちだけ」 ●596 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2008/12/22(月) 01:38:44 パチを看破れるのはパチ持ちだけ。 先週も、電車で乗り合わせた男がRef.16610を嵌めていた。パチだ。 流れる秒針を見れば、それが28800bphのハイビートムーブを搭載した物のようだ。 俺はおもむろに吊革を左手で持ち、Ref.114270を男に見せる。 男もこちらの時計に気づき、他人にわかるかわからないか微妙な笑いを漏らす。 彼もこちらのブツがパチと気づいたようだ。 この様子を見てか、二人の前の座席に座っていた若い勤め人風の男が腕組をした。 彼の左腕には、Ref.14000Mのパチ。 なかなか渋い選択だ。しかも革バンドに交換している。こいつかなりデキる。 その隣に座っている男が、あからさまにRef.1016で時刻を確認した。 あえてロービートのミヨタムーブを選んだか。こいつもかなりの腕前だ。 このように、パチロレ通勤列車の中では、パチ持ちだけが分かり合える無言の 会話が交わされているのだ。 ↑こうゆうのって、ある意味文才が無いと書けないんでしょうねえ…読んでると自然と映像が脳内再生できてしまう(笑) ▲
by fusejI
| 2014-12-16 13:29
| コピペ
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||