SEIKO SRP581K1 |
……何故なら、全く別のSEIKOのダイバーズを買ったばかりなのだから‼
というワケで、今回はAmazonでポチったSEIKOのダイバーズウォッチ、SRP581K1についてです。
この手の国内未発売モデルは、買い逃すと二度と出会えないかも…!と気持ちが逸り、辛抱たまらず購入。シンガポールからの発送でやってきました。注文からおよそ3日ほどで到着。
SRP581、マニアなら型番からもわかるとおり、4Rムーブメント搭載で手巻き&ハック付きの自動巻き。リューズはねじ込み式になっており、一応プロスペックスにカテゴリされているみたい。防水機能は200m防水で、気になるお値段の方は3万少々でした、先日話題にしたSEIKOトランスオーシャン12万前後に比べれば全然カワイイ買い物です。(自己弁護)
そして…またブルー好きの性分が出てしまいました。鮮やかな青塗り分針と深めの青い光を放つベゼル…
この辺りの要素が私の物欲センサーをビビッと刺激。

ゴツめな青ベゼル。ベルトはラバータイプ。

風防はミネラルガラス。サファイアでないのは残念。

室内だと、一見ブラックかと見間違うベゼル。光の当たる角度によって青く輝きます。ん~、どうも上手く撮れない。
型番で検索しても英語ばかりで日本語レビューが一切無し。というワケで、このレビューが購入を考えている人のささやかな参考になれば。カッコイイですよ!
まあもちろん、私自身ダイビングなんてしたこともないし、する予定もないんですが…
SEIKOのダイバーズ買う人の99%はそんなモンですよね?(笑)